>小腹が空いてくると、菓子なんかが欲しくなるのは何所の誰でも当たり前。
しかし、市販の菓子は旨いが高く、量も少ないのが現状。
ちなみに、私としては100円台で相当迷います。
すぐ無くなるやつに金なんて使えるかー!!!!
思い立ったが吉日。
てな訳でクッキー作りました。
いや~、やれば出来るもんだね。
材料は、バター、卵、塩、砂糖はそろっていたので、薄力粉を購入するだけで条件はそろいます。
塩、一つまみ。
卵、卵黄二個。
バター、適当。
砂糖、適当。
薄力粉、適当。
こんな感じ・・・・え?gなんて量りませんよ、量り無いんだし。
バターを程よく溶かせば、後は全部入れて混ぜれば生地完成(篩いとか完全無視)
まともなオーブンが無いので「オーブントースター」でも出来るかと思ったら、7分で出来ましたよ。
完成したクッキーは、外はサクサク、中はケーキっぽい、後「パンにはやっぱりネオソフト」使ったんで、バター中心。
あ、ネオソフトって「マーガリン」だ。
バタークッキーっぽく出来たと思ったら、「マーガリンクッキー」でした。
それはさて置き、これでいつでもクッキー(?)作れますよ。
名づけて、「テキトークッキー」
・・・今度は量り買ってこよう