>ご当地ヒーローとは、その地域に因んだ名産物や、産業をモチーフとしたローカルヒーローである。
まあ、地域限定なので、その衣装は手作り感いっぱいで、少し適当な感じはする。
だがしかし!
それを良しとせず、本格的に取り組む地域が在った・・・・
秋田県「超神ネイガー」ご当地ヒーローとは思えぬクオリティを持ち、ブリチェイサー(今はマシン・ショッツラーとなっている)なるバイクまでちゃんと作り上げている。
ネイガーだけでなく、登場する怪人までちゃんと作りこまれている。
しかも、そのやる気が功を奏したか、水木一郎が主題歌を歌い、月刊誌に漫画化まで発展。
次第にその人気を広げているのである。
ネイガーのモチーフはナマハゲ。
ネイガーとは「悪い子はいねいが~」の事。
今後、この秋田発の超神ネイガーは何処へ向かうのか、見所でもある。