ビッグコンボイがトレンド入りした理由がトランスフォーマー玩具の新シリーズ「Legacy United(レガシー ユナイテッド)」のキービジュアルだった話

ビッグコンボイと言えば日本版ビーストウォーズシリーズ第3作目ビーストウォーズネオに登場する司令官ですが、ビーストウォーズネオの設定はちょっと違い、前作ビーストウォーズⅡ(セカンド)からの続編で、ワンマンズアーミーと呼ばれる孤高の戦士で ...
#仮面ライダー鎧武 10周年記念 CSMゲネシスドライバー、10月6日予約開始。

仮面ライダー鎧武が10周年を記念して、大人の変身ベルト、CMSシリーズよりゲネシスドライバーが発売決定。
コンプリートセレクションモディフィケーション ゲネシスドライバー。
コンプリートセレクションモディフィケ ...
S.H.フィギュアーツ シン・仮面ライダー シンサクロン号の発売日決定。

映画、シン・仮面ライダーより仮面ライダー第0号との死闘を終え、新たな姿となった仮面ライダー第2+1号の愛機、シンサイクロン号の発売日が決定した。
大量発生型相変異バッタオーグとの戦いで大破したサイクロン号の変わりに、アンチ ...
S.H.フィギュアーツ シン・仮面ライダーから大量発生型相変異バッタオーグ&サクロン号発売日決定

映画、シン・仮面ライダーより、第1号と第2号が第0号の元へと向かう時に立ちふさがった量産型のショッカーライダー「大量発生型相変異バッタオーグ」が登場。
劇中ではトンネル内での戦闘で、ほぼ赤い目の光しか見えませんでしたが、そ ...
#仮面ライダーガッチャード ライドケミートレカの一箱の封入率は?何箱でカードフルコンプ出来るか?という話。

9月2日にDXガッチャードライバーと同時発売されたライドケミートレカ。
先行販売の第00弾はお試し版の意味もあってか一箱でフルコンプ可能でしたが、本格的に発売された01弾では一箱でフルコンプ叶わず購入者は阿鼻叫喚の嵐となっ ...
ガッチャードのライドケミートレカに入れるカードスリーブは何が良いかという話。

11日に先行発売された仮面ライダーガッチャードのライドケミートレカ第0段。
多くの人が手に入れ、先行抽選販売で当たったガッチャードライバーで早速遊んでる人も居ます。
しかし、カード系と言えばそのまま使っていたら ...
映画 トランスフォーマービースト覚醒の玩具付き前売り券の話。

8月4日公開の実写映画トランスフォーマーの最新作「ビースト覚醒」
日本語吹き替えではフルCGTVアニメ「ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー」の声優キャストが参加で、あの声優無法地帯が最新映画で帰ってくるのか!!と話 ...
仮面ライダーガッチャード ライドケミートレカ カード一覧

ここではライドケミートレカの収録カードラインナップを一覧にまとめて行きます。
公式解禁時に随時更新していきますのでがんばります。
レアリティはウルトラレア、スーパーレア、レア、コモン。
玩具付属カー ...
Amazon(アマゾン)で30msの再販予約を定価で表示する便利な検索方法の話。

Amazon(アマゾン)で30msの新作、30msの再販の販売価格から転売価格を排除して、定価で表示させる検索方法について説明します。
バンダイの美少女プラモデルシリーズ30 MINUTES SISTERS(サーティーンミ ...
戦隊モノなど子供のおもちゃを買取りするならどこがいいかと言う話。

子供が大きくなって要らなくなったおもちゃですが、捨てるより多少はお金になった方が得ですよね。
中にはプレミアが付いたおもちゃとかあったりして思わぬ収入になる、なんて事もあります。
まあ、そういう場合は