前回までのあらすじ。
デザイアグランプリ第一回戦は宝物の入手と盗賊ジャマトの討伐。
20名居た参加者は宝探しで一気に7名まで絞られ、盗賊ジャマトの討伐では一名が脱落の残り6人となった。
7人の最初の犠牲者は平孝人、仮面ライダーギンペン。
息子が病気になってない世界を作る為に参加を決意したが、盗賊団のボスクラス、頭領ジャマトにより健闘むなしく敗北する。
その姿を見ていた桜井景和は自身の望みの平和な世界に、犠牲となった人の復活を新たに加えるのだった。
そして平が倒れたその後、息子の手術費用を浮世英寿が密かに建て替える姿があった。
今回から本格的にデザイアグランプリの開催だオラー!!
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:00:39 +0000 2022
他人に公開しなければセーフって意外と雑じゃない?
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:01:44 +0000 2022
平さん、死亡ではなく何らかの形でジャマトに捕獲されたと見て良いのか?
つまりシローのノッさんも同じように?
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:04:01 +0000 2022
家出作戦50回ってもはや家出かそれ?
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:05:35 +0000 2022
SPの人レギュラーなの!?
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:06:19 +0000 2022
SPの前でデザイアグランプリの話をするのはセーフなのか。
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:07:10 +0000 2022
ウォーターレイズバックル「ハズレだぁ!?」
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:08:38 +0000 2022
ちょっと待って、皆の変身ポーズ一人ずつ見せてよ。
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:09:33 +0000 2022
平さんとシロー含めた全員分の変身講座YouTuberで流してほしいんだが!!
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:10:57 +0000 2022
ブーストレイズバックルに愛されしタヌキ。
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:12:39 +0000 2022
道長「この俺が・・・負けた・・・」
視聴者「予告で知ってた」
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:14:36 +0000 2022
課金要素あるのかデザイアグランプリ。
もしかして今年仮面ライダーギーツのゲームある?
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:15:37 +0000 2022
運命の人に会うという点ではネオンと英寿と同じだな。
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:17:03 +0000 2022
めちゃくちゃ家が厳しいのに配信は出来るって意外とガバガバやな、ネオンの家。
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:18:21 +0000 2022
今の所ブーストタイム以外に無いけど、ブーストタイムのような特殊なレイズバックル増えていくのかな?
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:20:48 +0000 2022
ウォーターレイズバックル「意外に役に立つやろ?」
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:21:54 +0000 2022
ダパーンは襲わないゾンビジャマト。
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:23:04 +0000 2022
今回はダパーンか・・・この調子だとすぐに次のデザ神決まるな。
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:27:06 +0000 2022
ゾンビ化を免れたとしても参加者に向かって攻撃したダパーンは減点ペナルティがある為、どのみちこのままだと最下位だが、果たしてどうなるか?
— .R(災鬼動形態)(@bikkurimausu)Sun Sep 18 00:30:00 +0000 2022
第二回戦はゾンビ襲撃の防衛戦。
巻き込まれた人を救いつつゾンビを退治していくミッションですが、ここで残った6人全員の変身ポーズが初披露。
ですが!残念!!実に残念!!見たかった!一話で消滅した仮面ライダーシローと2話で敗退した仮面ライダーギンペンの変身ポーズ!!
いやもうこれ、YouTubeで特別に見せてくれないかな?8人全員の変身ポーズ講座。
特に仮面ライダーメリーのあべこうじは自身の持ちネタを取り入れてるようで、流石芸人という所。
景和の変身はオーズに近いポーズと言う事で話題になってましたね。
バッファはゾンビレイズバックルを愛用してるが故か爪で引き裂く感じの変身ポーズ。
ダパーンもバッファと似た感じですが、バッファは胸の部分に対しダパーンは首から下へ爪で引き裂く感じですね。
やはりパンダだから熊を意識してるのか?
ナーゴは可憐に可愛く猫っぽく変身ですね、ただ最後のキメの部分は画面切り替わって見れなかったですが・・・
いや本当にYouTubeとかで見せてくれないかな全員分。
さて、戦いの方は景和はアローレイズバックルで人助けを優先、サブミッションのクリア特典としてまたしてもブーストレイズバックルを引き当てます。
ブーストレイズバックルに愛されし男・・・ただし自分ではまだ使わない。
ギーツはハズレと言われたウォーターレイズバックルを駆使してナーゴと共闘(?)して敵を撃破。
バッファはギーツをライバル視してレイズバックルを賭けた得点の競い合い。
メリーは順調にお調子者で、ダパーンはマグナムレイズバックルで狙撃と戦って行きますが、後半戦では状況が一変。
バッファはギーツとの得点勝負に負けてゾンビレイズバックルとウォーターレイズバックルを交換。
メリーは景和、タイクーンが人助けで得点を得ていたことから人助けで得点を得ようとします。
ダパーンはナーゴのファンだったと言う事でナーゴと共闘します。
しかし、一人奮闘するナーゴにダパーンは背後からナーゴを攻撃、ルール違反として減点されるもお構いなし攻撃。
ダパーンの裏切りとゾンビの群れに絶体絶命のナーゴの前にギーツが登場、ナーゴを救いダパーンを攻撃。
ギーツも減点対象かと思いきや、実はダパーンは前半戦で狙撃をしてた時に、背後から迫るゾンビジャマトに気づくのが遅れ、ゾンビに噛まれていたのです。
元々高校生でバスケ部に所属してたダパーンは、交通事故によりバスケを出来なくなり、半ば自暴自棄になってました。
そこにデザイアグランプリの参加券を手にして、世界の破滅を望みに戦いに参加するものの、ゾンビに噛まれ結局ここでも挫折を味わいます。
そして、大企業のお嬢様にしてインフルエンサーであるナーゴに目を付け、道連れにする形でナーゴを襲撃したのが理由でした。
妬み、逆恨みのようなものですが、ナーゴ自身大企業のお嬢様と言う立場に縛られ自由になれない悩みがあります。
ギーツの救援虚しくナーゴもゾンビに感染、戦いは第三ラウンドへ・・・
スコア最下位は敗退、そしてゾンビウイルスに蝕まれた二人は生き残る事が出来るのか?
と言う訳で死亡フラグが立った二人ですが、次回予告でナーゴがブーストレイズバックルを使用してる事からダパーンが敗退する確率が高いですね。
まあ自暴自棄になってルール違反でスコア減らした事も追い打ちになるでしょうが、しれっとメリーが最下位だったらそれはそれで面白いですよね。
そしてミッションの間にデザイアグランプリ参加者だけが使用できるサロンについてですが、なんとサロンではレイズバックル以外の課金要素があることが判明。
時間経過でもらえるデザイアコインで服を自在に変えたりする事が出来るみたいなのですが、本編でその設定生きてくるのか?
個人的にはこの設定は久々の仮面ライダーゲームを出すフラグと考えたいですが今年はあるかな?
敗退し消滅した参加者については、現実世界ではまあ行方不明扱いですが、どうも完全に死亡と言う訳じゃなくジャマト側に回収されてるっぽい話をしてました。
つまり、生きてる可能性があって再登場もあり得ると?
考察してる人の中には敗退=ジャマト化では?との意見もありましたしジャマトが知ってると言う事はありえる話出はないでしょうか?
増々謎が気になる第四話が待ち遠しいですね!
#仮面ライダーギーツ 2話 邂逅Ⅰ:宝さがしと盗賊 のネタバレと伏線からの感想
#仮面ライダーギーツ 1話「黎明F:ライダーへの招待状」のネタバレと伏線からの感想