【機動戦士ガンダム #水星の魔女】 最終回を予想する話。

アニメ

初の女性主人公で学園モノ、そして決闘と異例尽くしで始まった機動戦士ガンダム水星の魔女もseason2がいよいよ7月2日で最終回を迎えます。

23話にてプロスペラがエリクトの為に、データストームの領域を広げるためベネリット本社に進行したクワイエットゼロは、スレッタとミオリネ、そして地球寮の協力で停止。

しかし、ベネリットグループが邪魔で密かに暗躍していた宇宙議会連合がコロニーレーザー級の惑星間兵器でクワイエットゼロごとベネリット本社を攻撃。

攻撃に気づいたエリクトはエアリアルとガンドノード部隊を使ってクワイエットゼロやスレッタを攻撃から守りますが、その代償としてエアリアルが大破、エリクトは生死不明となった所で終了。

24話はサブタイも無く最終回の一文字のみ。

これにはいろいろな憶測を呼び、最終回の終わり際にサブタイが発表されるのでは?とか、制作がカツカツでサブタイが間に合わなかったなどなど・・・

水星の魔女のHGガンプラで新商品Bのまま最終回まで隠してる事を考慮して、個人的にはサブタイも含めたネタバレ対策の方かなと思っておりますね。

予想としてはseason1のOP「祝福」にちなんで「祝福を君に」が最終回のサブタイではないかと予想。

しかして最終回の内容ですが、プロスペラのクワイエットゼロ計画は阻止したとして、後半になって出てきた宇宙議会連合にどう立ち向かうか?

そもそもスレッタ達株式会社ガンダムの面々はプロスペラを止めに行っただけで、宇宙議会連合と全面対決する訳ではありません。

ベネリットグループも武力はあるものの宇宙議会連合との衝突は避けたい所か?

ペイル社がベネリットグループから離反して宇宙議会連合に着いており、ベネリットグループ解体後の利権を頂く形ではあるが・・・

ここからスレッタ達がどう動くのかが分からないですねぇ・・・

とりあえず、予想出来る範囲で予想してみましょ。

水星の魔女最終回予想1 ガンダムエアリアルとガンダムキャリバーン

まずは大破したエアリアル、そして生死不明となったエリクト。

プロローグにて登場のエリクト・サマヤはデリング・レンブランのヴァナディース襲撃事件により、開発中だったガンダムルブリスにより、その意識をデータストームに取り込まれ、データストームの中でしか生きられない存在となります。

ルブリスは後にエアリアルへと変わり、エリクトが生きやすい世界を作るためクワイエットゼロ計画が始動、なんやかんやで23話ラストになります。

エリアルが大破した事で、エリクトは事実上の消滅したかと思われますが、エアリアルはまだボディや頭部の原型を留めているのでまだ無事じゃないかと思います。

そして、ルブリスと同時期に開発されていたガンダムキャリバーン。

GUNDフォーマットのセーフティーが搭載されてないとは言え、同期なら互換性が高いはずであり、エアリアルほどでは無いけどエリクトに応急処置もできるのではないであろうか?

そしてエアリアルとキャリバーンを合わせたガンダムエアリアルキャリバーンとして新たな機体が登場するのではないでしょうか?

まあ、そこから宇宙議会連合にカチコミに行くかは分かりませんが・・・

水星の魔女最終回予想2 ミオリネとスレッタ

水星の魔女やはり一番気になるのはミオリネとスレッタの関係ですよね。

スレッタが学園に来た当初、父親への反抗心ガンガンだったミオリネ。

父親の思い道理にならないなら何でも良く、スレッタを利用してましたが、回が進むに連れスレッタを大切にしたい思いが強くなってましたね。

ミオリネの将来は母が育った地球に行ってみたいと言うことでしたが、やはりベネリットグループ総帥になり地球で株式会社ガンダムの医療事業を展開するのでしょうか?

そして地球復興の手助けも・・・

そしてスレッタですが、当初はプロスペラの言う通りに学園に通いはじめましたが、水星に学校を作りたい、やりたいことリストを埋めるなど自分の目標は持ってました。

しかし、盲目的に母の言う事を信じる姿は、旗から見て洗脳に近い感じでしたが、プロスペラ、ミオリネに突き放された事で、自分の足で歩く事を決意します。

スレッタは最初は巻き込まれる形で決闘に勝ってミオリネの婚約者になりましたが、回が進むにつれミオリネを大切な人と思うようになりますが、学園に来た理由の一つである、水星に学校を作ると言う事ですが、もしその通りになるならスレッタは水星に学校を、ミオリネは地球に、で離れ離れになる可能性がありますね。

まあ、たとえ離れ離れになっても二人の絆は繋がってるでしょうね。

もしかして水星と地球の間をエリクトが繋いでくれるとか?

水星の魔女最終回予想3 エラン5号とペイル社

気になると言えばここも気になりますよね。

ペイル社がベルメリアさんを脅して行っていた強化人士研究、その被検体であるエラン5号。

フォルドの夜明けのノレアを失いながらも生きるために前に進みますが、やはり今まで使い捨てされてきた身としてはペイル社に何らかの復讐はするのではないでしょうか?

考えられるのはオリジナルエランとペイルCEOへの自爆覚悟の特攻とか?いや、生きる事が目標のエラン5号だから自爆特攻は無いか・・・

案外ジャーナリスト系になってペイル社の悪事を暴露とかね。

そう言えばペイル社ってAIが代表を決めるシステムですが、これってエリクト介入出来そうな感じがしますね。

後は地球寮の面々は株式会社ガンダムで和気あいあいやるでしょ。

とりあえず気になる部分はこんな所ですね。

ついに7月2日に最終回ですが、どんな結末を見せてくれるのか?

そして、season2だけで終わりなのか?宇宙議会連合とペイル社をキャン言わせられるのか?3期でも映画でもやってええんやで。

【機動戦士ガンダム #水星の魔女】23話の実況とネタバレと感想からの考察【#witchfrommercury】

amazonプライムビデオはseason1がPrime会員、season2がアニメタイムズでの配信となります。
amazonPrimevideo 機動戦士ガンダム水星の魔女

PRプレミアムバンダイ 機動戦士ガンダム水星の魔女ラインナップ 販売ページ
icon

Amazon 機動戦士ガンダム水星の魔女 リンク

機動戦士ガンダム水星の魔女 実況と感想まとめ

【機動戦士ガンダム #水星の魔女】次回最終回だけど新商品Bがまだ公開されないのはエアリアルとキャリバーンに何かあるのか予想する話。【#ガンプラ】

amazonで水星の魔女のガンプラを定価で予約、買う検索方法

バンダイのガンプラ再販定価のタイミングを買い逃さない為のamazonリンク

【#水星の魔女 ガンプラ新作】HGで予約開始のガンダムルブリスジウとは? パイロットは誰なのか?と言う話。

ガンプラ再販2023年とBSPプラモデルの予約と発売日のスケジュールを知る方法

プレミアムバンダイのガンプラ再販のタイミングはいつ頃なのかという話。

Amazonで30msの再販予約を定価で表示する便利な検索方法の話。

Amazon(アマゾン)でガンプラ再販を定価で表示する検索方法が大変便利だった話。

タイトルとURLをコピーしました