persona5 PV

ゲーム

ペルソナのナンバリングタイトル最新作、ペルソナ5がついにPVが公開されたようですね。

ペルソナ3が銃、4がメガネがキーアイテムでしたが、今作の5はマスクがキーアイテムのようですね。

そして、それを象徴するかのようにペルソナ5は学生でありながら怪盗と言う特集な職業となっており、悪魔召喚も従来とは違い、身にまとう「変装」のような召喚方法のようです。

まるでルパン三世を彷彿させるようですな。

さて、現在PVにて公開されてるのは主人公と仲間と今作のマスコット枠の猫、そしてベルベットルーム。

主人公たちが怪盗なだけに、ベルベットルームは監獄を模様しており、イゴールの側近は双子の看守。

ここで気づいた人もいると思いますが、ペルソナ5発表の時には椅子と鉄球付きの足かせがイメージビジュアルとして出てましたが、この事を指していたんですね。

まあ、それだけでは無いと思いますが・・・

ゲーム画面は3、4同様にスタイリッシュなメニュー画面ですが、5はさらに動きが付いており、スタイリッシュ度が増しております。

日常、非日常、ダンジョンパートは健在、昼は高校生活、夜は怪盗として活動ですが、ダンジョンパートを見る限り、アクション要素が強くなってるようで、相手に見つからず進むスネーキングアクションがあるようです。

つまり、メタルギアソリッドの要素が入ってきてるって事ですね。

まあ、メインはRPGなんでそこまで強くは無いでしょうが。

戦闘画面はまだシステムは詳しく読み取れませんが、総攻撃チャンスの演出は変わっており、漫画的ボコスカ演出から赤の背景と黒のシルエットでの連携攻撃になっています。

まるで必殺仕事人のよう。

キャラクターに関しては、主人公は今回も名無し。

そしてメニュー画面より読み取れるキャラクターの名前のが、金髪の男が「坂本 竜司」猫が「モルガナ」金髪ツインテールの女子が「高巻 杏」通う学校は「秀尽学園高校」となっています。

双子の名前はまだ不明、そして注目なのが「田の中 勇」演じる「イゴール」

田の中 勇氏は2010年にお亡くなりになり、ペルソナ4・ジ・アニメーションよりゲームで使われた音声を使用していました。

5ではベルベットルームが監獄、主人公たちが怪盗と言う事もあって、さすがに収録された音声を使うのは難しいかもしれません。

まあ、メインストーリー、イベントムービーに音声を使わなければ問題無いんですけどね。

果たして新しい声優を立てるのか?それとも出番を抑えるのか?気になりますね。

ペルソナ3ではコロマル、4ではクマ、5ではモルテガとマスコットキャラがよりマスコット的になって来ましたね。

モルテガはリアルな猫姿とマスコット的な姿とあるようですが、果たしてただの猫なのか?

後、PVで主人公達が集まってるバーっぽい所が、同アトラスの作品「Catherine」で出てくるバー「ストレイシープ」に似ていると言われてるようで調べてみましが、あんまり似てなかったですね。

主人公たちが怪盗と言う事で、銭形警部みたいなキャラクターも出てくるのでしょうかね?

公式サイト ペルソナ5

タイトルとURLをコピーしました