次世代ワールドホビーフェア09

イベント

小学館がメインみたいな感じで、何かイマイチな感じなので行くの止めようかなと考えましたが、ガンバライドが展示されてるそうなので行ってきました。
100_0552.jpg
会場は幕張メッセでしたが、出発直前までビッグサイトだと思ってました。
危うくゆりかもめ乗る所だったぜ;
100_0553_20090125212635.jpg
で、行って来ましたが、目的のガンバライドはあった事はありましたが、会場限定配布のカードは連れが居ないと貰えませんでした。
しかも配布カードは「仮面ライダー電王」
バンダイってやつは!
まあ、せっかく来たのでふらふら見てきましたが、対象が対象だけに展示されてる商品などはイマイチな物が多かったです。
ああ、ガンバライドコーナーは本日が「仮面ライダーディケイド」の放送日という事もありまして、等身大?のディケイドや、ディケイドの商品もありました。
どうもデータカードダスコーナーだったようで、隣にはアニマルカイザーとか言うのと、ウルトラマン大怪獣バトルの二つが展示されてました。
どちらも入場制限ありorz
まあ、玩具関係だけじゃなく、ゲーム関係も置いてありましたが、数が少なく新作も少ない。
仕方ないっちゃ仕方ないですね。
イベント見て帰ろうかなと思った時、目に飛び込んできたのはカプコンの「タツノコVSカプコン」の試遊コーナー。
試遊すると、卓上カレンダーを貰えるのでプレイしてきました。
Wii版と言う事で、Wiiリモコンに対応したシステムで、技がボタン一つで発動。
超必殺だとボタン二つ同時押しで発動するため、小さいお子様でもプレイしやすい使用です。
購入しようか迷ってましたが、ジョイスティックと共に購入を決定。
いつか買う。
イベントと言えば配布物ですが、不況の為か配布物を配ってる所が少なく、あんまり荷物になりませんでした。
ステージでのイベントでは、何所だったっけな?髭男爵を見て、メインステージでは山寺宏一氏率いるおはスタメンバーがイベントをしていました。
そして、帰り際にサンデーブースでバーロー高山みなみ氏を見ました。
こんな所ですね。
電王が欲しかった以外は、特にこれと言って感想は無いですね。
カードくらい良いじゃないかバンダイ・・・

タイトルとURLをコピーしました