仮面ライダーリバイス5話で衝撃の登場、6話で衝撃の正体を現した仮面ライダーエビル。
その7話で更に衝撃の登場した仮面ライダーデモンズで衝撃だらけですが、エビルのツーサイドライバーを差し置いてデモンズドライバーがプレミアムバンダイに登場しこれまた衝撃を与えました。
何が衝撃ってまだ放送開始してそんな進んでないのに劇場版アイテムなら分かる所を現行のライダーの変身ベルトをプレバンでって事ですよ。
価格は11000円と値段だけ見ると高いなと思うけど仕様を見るとこれに津田健次郎か・・・安いなと思いますよ、実際価格としては妥当。
まあ物価やコロナの影響もあり過去にライダーのベルトなんて今作ったら当時より値段上がりますよ。
それを考えたら64灯のLEDを搭載のベルト中央部分のアニメーション発光ギミックと津田健次郎のダークボイスなら安いと思いますよ。
近い仕様でドライブドライバーなんか発光に赤外線でブレスレットとリンクでクリス・ペプラーですからね、CSM化したらどう何の?って話ですよ。
そんなデモンズドライバーくんですが気になるのはプレバン限定か?一般販売はするのか?という所。
結論から言うと一般販売は無いようです。
理由は「※店頭やイベント等で販売する場合があります。」の一文が無い、おもちゃウェブでの「発売日」の表記が無い等。
店舗販売する場合は上記の説明、または「販売はありません」等の表記があります。
とは言えプレミアムバンダイはバンダイ系の複合ネットショップの為ショップ毎に対応が違うかもしれないので確定!は出来ませんが、大体表記が無ければ限定と考えても良いでしょう。
と言うか予約した方が確実ですけどね。
仮面ライダーエビルくんより先に発売が決定したデモンズくんのデモンズドライバー、実はベルト自体は3話で登場、放送直前のオンライン発表会では五十嵐一輝の弟、五十嵐大二が仮面ライダーに変身はすると発していましたが、まさかまさかの大二がツーサイドライバーで仮面ライダーエビルに変身、しかも悪魔「カゲロウ」に乗っ取られると言う所謂ダークライダー枠とは・・・
そんな大二を止める為にデモンズドライバーを手にしたのが1話でリバイスドライバーでの変身を失敗して降格し、変身失敗おじさんと言う不名誉なあだ名を視聴者から付けられた門田ヒロミ。
一時は嫉妬キャラに見受けられたが大二を気遣う良い隊長ぶりを見せ、エビルを止める為デモンズに変身する所は一輝も視聴者もカッケー!と声に出てしまうほど。
7話という短期間で変身失敗おじさんの汚名を返上、変身成功おじさんとして祝福されたのでした。
後、門田(かどた)って苗字を逆さにすると田門(でんもん)→デモンでデモンズとなるみたいでこれ発見した人凄いな。
という事で衝撃の登場で一気に湧いた仮面ライダーデモンズのデモンズドライバーは人気のため現時点で二次受注受付中。
一次は2月発送で二次は3月発送と大分先になりますが、まあその頃デモンズどうなってるでしょうね?しっかり人気を獲得してるんでしょうかね?
確実に手に入れたいなら予約は必須ですね、もし一般で出るとしてもそのままの仕様で出るのかどうかも分かりませんし。
私は既に一次で予約済みです。