リベラドライバーは一般販売するのかどうかという話 【#仮面ライダーリバイス】

仮面ライダーリバイス

結論から言うとデモンズドライバー同様にリベラドライバーも一般販売は無くプレミアムバンダイ専売です。

仮面ライダーリバイス第12話にて五十嵐家長女の五十嵐さくらが自分の弱さと向き合い変身した仮面ライダージャンヌ。

そのジャンヌが装着する変身ベルトですが、構造はゲーマドライバーやビヨンドライバー同様に内部に鏡を使った構造のようです。

本体には変身音の他にさくらの中のゆるきゃら(悪魔)ラブコフのボイスが収録されてるそうですが語彙が少ないので5種類しか入ってないようです(助けてバイス先生!!!)

そう考えるとゲーマドライバーよりちょっとお高くても一般販売で良いんじゃないの?なんて思いますが、恐らく近年の世界経済状況により全国展開するほど生産と売上が期待出来ないのか?はたまた昨年の仮面ライダーセイバーで無茶をしすぎたか?

それかガンプラの生産が追いついて無いからガンプラの生産を優先してるかどうか・・・

まあそこら辺の事情はバンダイ側にしか分からないですからね、プレバンで出ただけでも喜びましょう。

バイスタンプはジャンヌ専用のコブラバイスタンプと、仮面ライダーZX(ゼクロス)が刻まれたクジャクバイスタンプが付属。

という事はあれですよ、先の昭和ライダーバイスタンプをコンプリートするためにはリベラドライバーは必須という事になります。
仮面ライダーリバイス DXバイスタンプセレクション01
icon

おのれラブコフ!!商魂たくましいな!!

とは言え、DXに拘らないなら食玩バイスタンプでラインナップされる可能性があるのでそっちを待っても良いかもしれません。

11月29日11時予約開始ですが、デモンズドライバーのように一次即完売になってない所を見るとデモンズドライバーと比べてパンチが弱いのかもしれませんが、私は既に買いましたラブ。

追記
リベラドライバーの不具合とお問い合わせ結果 #仮面ライダーリバイス

icon
icon

仮面ライダージャンヌ DXリベラドライバー
icon

デモンズドライバーは一般販売するのかどうかという話 【 #仮面ライダーリバイス 】

カテゴリー:特撮 仮面ライダーリバイス

タイトルとURLをコピーしました